
イベント概要
現役のクレープ店オーナーが、クレープの焼き方、作り方を教えるワークショップの開催。



\『クレープを作りたい』を実現します /






ヤマグチクレープ で学べます。
住宅街の人気店
千葉県市川市の超人気クレープ店。なんと自宅の駐車場を改装して店をオープンさせた。駅から徒歩18分、住宅地の真ん中に立地するお店ながら、口コミで連日行列を作る。
生地には全粒粉や澄ましバターを使うなど、細部にまでこだわりがある。また自称「映えないクレープ」として、見た目よりも美味しさ、食べやすさに重心を置く。
本当のチョコを溶かして使う「ホントノチョコバナナクリームは」480円。まさに絶品である。また親の代からクレープ店を経営する、クレープのサラブレッドでもある。
創業 | 2019年5月25日 |
店舗住所 | 千葉県市川市広尾1-16-24 |
ホームページ | https://yamacre612.wixsite.com/-site |
掲載メディア | ■ 浦安に住みたい ■ LIVING 千葉 ■ YouTube「JAPAN FOOD」 |

ワークショップをおすすめする3つのポイント!!


①人気店のクレープ作りを目の前で学べる
クレープ焼きの基礎とコツを伝授。焼けるようになる知識と技が身につきます。初心者の方も大歓迎です。
②クレープ食べ放題&生地の持ち帰りOK
練習で焼いた生地はすべて食べれます!砂糖とホイップクリーム、澄ましバターを用意しており、食材は持ち込んでもOKです。さらに特製のクレープもプレゼント。自分で焼いた生地はお持ち帰りOKです!


③「くるくる焼けるくん」プレゼント
クレープ焼き練習アイテム、くるくる焼けるくんを全員にプレゼントします!これで自宅でもスキルアップできます!
ワークショップ参加料金
33,000円(税込)
セット内容
- クレープ作り講習
- 食べ放題
- 生地の持ち帰り
- くるくる焼けるくん
\ ヤマグチクレープがあなたの『やりたかった』を叶えます /
イベント詳細

開催日 | 不定期/要確認 |
時間 | 11:00-15:30 |
最大定員 | 6名 |
料金 | 33,000円 |
支払い方法 | 銀行振込 |

開催場所
ヤマグチクレープ本店

タイムテーブル
11:00 | 現地集合 |
11:00-11:30 | 挨拶と自己紹介 |
11:30~ | トンボの基礎練習とレクチャー |
12:00~ | 交代で生地を焼いてみる |
12:30 | お昼休憩(焼いたクレープをトッピングして試食会) |
13:00-14:00 | 基礎練習と焼きを交互に繰り返す |
14:00~ | 盛り付けのレクチャーと実践 |
~15:30 | 今までの練習を繰り返し |
15:30 | 終了/解散 |
持ち物
- 持っていればエプロン
- 生地を持って帰る用のタッパーなど
- 必要であればバナナやいちごなど、トッピングしたい具材
※ホイップクリーム、バター、砂糖は自由に使えます。
よくある質問

- 誰でも焼けるようになりますか?
- 結果には個人差があります。基礎とコツを学べますが、100%焼けることを保証するものではありません。
- 企業で参加してもいいですか?
- はい。フランチャイズ加盟店の方も募集しています。
- 生地の配合なども教えてくれますか?
- いいえ。生地の配合は機密情報です。
【申込みフォーム】
企画・主催