キッチンカー開業までにかかる費用を大公開【これがリアルガチ】

開業コスト

どうもこんにちは。カケハシフードトラックのゆきち(@yuki_one2)です。


「開業にかけた費用で事業が成功するかどうかが決まる」

実際に開業してみて、僕が肌で感じたことです。多くの人がお金をかけてでも100%の状態でスタートするべきと勘違いをしています。

初期費用はなるべく抑えるべきです


さて僕は2019年11月にキッチンカーを開業させました。

今回はそのときにかかった、開業費用を大公開します。

キッチンカー初出店をむかえるまでにいくら必要なのか?

これから開業を控えている方、どうぞ参考にしてください。


当時のレシートは細かに記録しているので、1円単位で公開します。

それでは今回のテーマはこちら。

キッチンカー開業までにかかった費用を公開

開業コストは

それではさっそく発表しちゃいます。

僕が初出店までにかかった費用は…

2,292,375円

です!!


皆さんの予想と比べてどうだったでしょうか。

開業前にいろんなホームページを見て、開業資金の平均は350万円と聞いていたので、なかなか抑えられたと思っていました。


ではここからは、この経費の詳細を書いていきます。

開業経費をまとめると以下のとおりです。

  1. 車両購入費
  2. 交通費
  3. 勉強費
  4. 食材費
  5. 営業許可の費用
  6. キッチンカーの装飾
  7. 資格取得費
  8. 宣伝広告費
  9. 消耗品
  10. 設備費
  11. その他

それではひとつずつ、何に消費したのか見ていきましょう。

車両購入費

1,841,000円

キャンプスクレープ

経費の80%を占めたのが、キッチンカーの車体でした。

それはそうですよね。車は高額です。


僕が購入したのは、こちらの軽バンです。

交通費

11,064円

キッチンカーを製作したのが埼玉県で、何回か打ち合わせなどで行きました。

その交通費です。

  • ガゾリン代:4,046円
  • ETC料金:4,970円
  • 電車代:2,048円

勉強費

6,740円

キッチンカーを始めようと思ったときに、キッチンカーのことを勉強するため、セミナーや市主催の講習会に参加しました。

その参加費用です。

  • 習志野商工会/創業塾:3,500円
  • フードトラックカンパニー/試食会:3,240円

食材費

29,842円

夏のクレープ

クレープを焼く練習のためにかけた材料費です。

初心者だったのでかなり練習しました。

営業許可の費用

74,968円

発電機

営業許可の印紙代と、検査に通るために買い足した機材のお金です。

  • 機材:60,968円
  • 印紙代:14,000円

中でも発動発電機が37,830円と高額でした。冷蔵庫を稼働するためにどうしても必要と言われたので、泣く泣く購入することになりました。

キッチンカーの装飾

74,744円

装飾

キッチンカーをオシャレにするためにかけた費用です。僕の場合はちょっとこだわりが強かったのか、お金をかけすぎたかもしれません。

しかし後悔は一切していません。キッチンカーの装飾をそろえているときは本当に楽しかったです。

資格取得費

10,000円

キッチンカーを開業するのに、必要な資格を取った経費です。

  • 食品衛生責任者講習:9,000円
  • 検便費用:1,000円

正確には検便は資格ではないですが、営業許可に必要な項目です。

宣伝広告費

24,040円

このブログを運営維持する費用や、お店のロゴデザイン費がここに含まれています。

  • ロゴデザイン:15,480円
  • サーバー/ドメイン:8,560円

消耗品

63,355円円

包装紙

クレープの包装紙や、テイクアウトの袋などの消耗品の費用です。

消耗品は大量に発注することしかできなかったので、一回の注文で数万円になります。


中でも高額だったのがドリンクカップですね。ふたとストローもセットでなかなかの額になります。

設備費

99,982円

これはクレープ屋をやるためにそろえた設備です。

例えば鉄板やガスコンロ、冷蔵庫などですね。


最終的に冷蔵庫だけでもキッチンカーに2台、家に2台購入したので、設備費は高額です。

こちらにクレープ屋に必要なアイテムが、すべてまとめてあります。

アイテム紹介クレープ開業に必要なアイテム一覧

その他

93,027円

これは必要な出費ではないですが、僕がこだわりでかけた経費です。

当時はYouTubeに力を入れていて、GoProを購入したので、撮影機材にお金がかかりました。


事務用品は、お店の印鑑と名刺が主な出費です。さらに習志野の商工会員になったので、入会金と年会費を払って、この値段になっています。

  • 撮影機材:57,359円
  • 事務用品:25,668円
  • 商工会員費:10,000円

以上がすべての経費になります。

経費をグラフにする

すべてを合算すると2,292,375円となり、グラフにすると以下のとおりです。

円グラフ

キッチンカーの費用のほとんどは、車両費ということです。続いて設備費、消耗品、営業許可の費用の順番でした。

経費ランキング

最後に、1個あたりの金額が高かったものをランキングします。

第3位冷凍ストッカー

22,800円

食材の保管のために、家にあった方がいいアイテムです。これがあると、冷凍生クリームを大量に購入できるので、とても助かりました。

キッチンカーを辞めた今は、冷凍食品を大量買いするのにも大活躍です。

第2位発電機

37,830円

当時は発電機のことをよく分からずに、とにかく安いものをと思って購入しました。

今だったら、EENOUR製品を買うと思います。

発電機7選【保存版】キッチンカーおすすめの発電機7選

第1位GoPro

41,580円

GoPro

絶対にキッチンカーには必要ないものが第1位となりました。

当時購入したのが「GoPro hero7」というシリーズです。


YouTube撮影は車内での撮影を多くしたので、小さいGoProはとても使いやすかったです。

最近はキッチンカーのYouTuberも増えてきたので、GoProおすすめです。今は10までシリーズが出ていますね。

まとめ

ではいかがだったでしょうか?

領収書を見て経費を公開したので、かなり詳しい数字です。


皆さんに報告できるだけでなく、僕も確定申告のために費用をまとめられてよかったです。

これから開業を目指す人にとって、ひとつ参考になる数字となれば嬉しいです。


僕の場合は軽バンのキッチンカーなので、車内が狭く、内装できる場所も限られています。これが軽トラだったら、中身も広く、さらに費用がかさむことでしょう。

今から言えることは、僕みたいに無駄な買い物はしないことですね。


今考えるとこの金額は使いすぎです。

ぜひみなさんは僕の半分くらいで開業して欲しいなと思います。

キッチンカーの平均年収とは??

キッチンカーの平均年収キッチンカーの平均年収【結論:462万円です】

コメントを残す